説話社 -占いに関する企画・編集・制作- 安心・感動・元気をお届けする情報制作集団

メニューリストを開く
はじめての人のためのらくらくマルセイユタロット入門

はじめての人のためのらくらくマルセイユタロット入門

シェアする X(旧Twitterボタン facebookでシェアする

2023年5月17日発売

藤森 緑

978-4-910924-09-0
A5判・並製・128頁
価格:1,430円(税込)

本書はタロット占いの入門書としてロングセラーを誇る、『はじめての人のためのらくらくタロット入門』、『続 はじめての人のためのらくらくタロット入門』の著者による、マルセイユタロットの入門書です。

マルセイユタロットはライダー版(ウエイト版)タロットに次ぐ人気を持ち、その歴史はライダー版よりもはるかに古いものです。
ライダー版の入門書や教科書は多数出ているのに比べて、マルセイユ版の解説書はほとんど見かけません。その理由の一つには、バイブルとされるような原典がなく著者によってのオリジナルのカード解釈ができてしまうこと、そのためにわかりやすい入門書が書きづらいことが挙げられます。複雑な知識が必要で、また、学びたい、使いたいと考えている人にとり、小アルカナが絵柄ではなくマークのみであることもハードルを高くしているといえます。
本書はタロットカード全般の研究で知られ、著作にも実績のある著者だからこそ著すことができた、初心者向けとして好適な1冊となっています。
編集方針もマルセイユタロットカードと本書があれば、すぐにでも占えることに主眼を置き、徹底したわかりやすさを目指しました。

「マルセイユタロットは2番目に人気がありながらも、現在、気軽に占いに入れるような解説書は大変少ない状況です。とくに“マルセイユタロットは、数札の読み方が難しい”というイメージを少しでも払拭したい……という希望を持ち、この本を執筆させていただきました。
大アルカナとコートカードには具体的な絵柄があるため、多分それほど読み取り方は難しくないでしょう。シンプルな絵柄の数札も、これらのカードように絵柄から意味をイメージすることができたなら…そんな思いを持ち、1枚1枚の数札と丁寧に向き合いました。
しかし本来マルセイユタロットには、占い上の意味はありませんでした。本書に記載した意味は、あくまでも占いに一歩踏み出すためのものです。実占を重ねるごとに、自分自身でも新たな意味を見出していくでしょう。タロット占いは、そうやって自分自身でつくり上げていくものなのです。
マルセイユタロットの絵柄は、大変シンプルです。それ故に、深く多角的に読み取っていくためには、豊かな人生経験とさまざまな視点が必要です。あなたがこれから豊かな人生を歩み、それと共に豊かなタロット占いができるようになることを、願ってやみません。
マルセイユタロットでの占いを通して、あなたの今後の人生が明るいものになりますように。」(本書「おわりに」より)

【目次】
◆1.マルセイユタロットの解説
マルセイユタロットとは/マルセイユタロットの歴史/マルセイユタロットの占いの特徴

◆2.大アルカナ解説

◆3.小アルカナ解説
四元素の説明/数札の数字の説明/コートカードの説明/四元素と数字の組み合わせで小アルカナの意味を考えだす

◆4.実占
タロット占いの基本/ワンオラクル/ツーオラクル/スリーマインド/クロススプレッド/ケルト十字

◆コラム1:ウェイト版の無限大マークとの関連
◆コラム2:マルセイユタロットで逆位置を採用する場合
◆コラム3:色々なマルセイユタロット

【著者】
藤森 緑
1992年からプロ活動を開始し、占い館や占いブース、電話鑑定等で2万人近くを鑑定。雑誌掲載、イベント出演、占い原稿執筆経験も多数。
現在、通信教育講座「キャリアカレッジ・ジャパン」にて、タロット占いの講師を受け持ち、日々質問に回答している。
著書は20冊以上。とくに『はじめての人のためのらくらくタロット入門』、『続 はじめての人のためのらくらくタロット入門』(ともに説話社)は2冊とも現在17刷のロングセラーになっている(2023年4月現在)。ほかに『実践トート・タロット』『実践タロット占い』(ともに説話社)がある。

株式会社説話社 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F メールアドレス:daihyo@setsuwa.co.jp アクセス